株式会社アスベストセーフネット アスベストのトータルソリューション 分析・調査は専門家に HOME
会社案内 業務内容 アスベストとは 関連法令 お問い合わせ
  業務内容  
   コンサルティング業務
鉱物学の専門家やアスベストのプロであるアスベスト診断士が、ご相談を承ります。
アスベストはどこに使われているのか、どうやって調べたらよいのかと言った身近な疑問から、建築物にアスベストが使われていた場合の対処方法や、それらの建築物の有効利用法・資産価値まで様々な疑問を解決いたします。また、鉱物学の専門家によるアスベスト分析講習会も実施いたします。

 ◆建築物のアスベスト有無スクリーニング
 ◆建築物のアスベストの状態検査
 ◆アスベスト関連資産価値評価
 ◆除去等(除去、封じ込め、囲い込み)の工法の選定
 ◆アスベスト廃棄物の処分方法(埋め立て、溶融処理等)の選定
 ◆アスベスト分析講習会
  
 
  
鉱物鑑定に精通した専門技術者が、高性能の分析機器を用いて分析たします。なお弊社は作業環境測定機関の認定を受けていますので、建材中のアスベスト分析調査と大気の調査であるアスベスト粉じん濃度測定調査をトータルで請け負います。分析は試料受取から単一のラインで行いますので、余計な時間のロスはございません。精査された調査結果を1週間以内に迅速にお届けいたします。

 ◆建材中アスベストの定性・定量分析
 ◆アスベスト粉じん濃度測定
 
 
  
大学と連携し、アスベストの分析法や判別技術など幅広い研究を行っています。

◆NEDOプロジェクト研究協力
平成18年度にNEDOで実施された「緊急アスベスト削減実用化基盤技術開発プロジェクト」では、東北大学と連携して、アスベストの簡易染色法の開発に取り組みました。(→NEDOプロジクト詳細)

◆論文発表
社団法人日本分析化学会発行の機関誌「ぶんせき」に論文が掲載されました。
「位相差顕微鏡を用いた分散染色法によるアスベスト同定の問題点」(ぶんせき 2007年4月号)
 
 

 まずは、お気軽にお問い合わせください。
 〒989-3204 宮城県仙台市青葉区南吉成六丁目6番地の3 LABO・CITY仙台(旧ICRビル)1階
 TEL: 022-303-6670(平日8:30-17:00) FAX: 022-303-6672 E-mail: contact@asn-e.co.jp

Copyright ©・2007-2019 ASN Co., Ltd. All rights reserved.